急性うっ滞性乳腺炎は、
乳管内に乳汁がたまってしまい、起きる炎症です。
出産直後は乳管が十分に開いていないため、赤ちゃんが上手にお乳を吸えないために
乳汁がうっ滞しやすくなります。
初めてお産を迎える女性は注意したいものです。
では、どうすればよいのでしょうか?
まずは、うっ滞している乳汁を取り除くことが先決ですね。
乳房や乳管をやさしくマッサージしましょう。
そうすることで、乳管が開き、母乳の出がよくなります。
出なくても、定期的に授乳をして、乳房をマッサージしましょう。
授乳後には搾乳し、乳汁を乳房の中に残さないようにすれば大丈夫です。
バストのこまめなケアが大切ですね。